› 自動車補修塗料スタッフブログ | 細田塗料株式会社 › 自作カーブドスクリーン 作り方

2014年07月21日

自作カーブドスクリーン 作り方

作り方をよく聞かれる。

特にカーブドの方。



最初は約125インチのシネスコスクリーン

自作カーブドスクリーン 作り方


1200mm x 3000mmのアルミ複合板に 
自作カーブドスクリーン 作り方


スクリーン生地を100mm幅の両面テープで貼り付け。

この作業がかなりしんどい。

接着剤の方がよかったかも。


次は上下左右の木枠のフレーム


4箇所に溝を掘って
自作カーブドスクリーン 作り方

ここにアルミ複合板をハメ込んで完成。

自作の割には中々の出来。


次に作ろうと思ったのがこれのカーブド仕様。

カーブの度合いはエリートスクリーンの図面を参考にしました。

自作カーブドスクリーン 作り方


カーブした溝を掘るのがめちゃくちゃ難しいのでこれは断念。


一番楽だと思ったのが ホームセンターで買ってきたこのL字アングル

小さくて薄いのを選べば目立たなくて良い。

自作カーブドスクリーン 作り方


アルミ複合板の両端を裏からアングルで押した状態にしてフレームに固定。

中央は表から押した状態で固定。

これでアルミ複合板がカーブしてくれます。


アングルも見えるのは中央の上下だけ。

見えるといっても小さいから全く気になりません。

この仕様ならアングルの固定する場所次第で

カーブの調整が出来ます。


でも曲げたらこんな不具合が・・・
部屋が寒いと生地が縮んでこうなる。
自作カーブドスクリーン 作り方
浮いている箇所は途中から手抜きして 両面テープが貼ってないから。

もうどうしょうもない。

部屋が暖かくなると生地が伸びて消える。



自作カーブドスクリーン 作り方
これはフラットの時に溝に埋まってた部分。

映像が映ると気にならない。


材料代ははっきり覚えてないんですけど

25000円~30000円ほどでしょうか。




Posted by 細田塗料株式会社 at 21:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

count
削除
自作カーブドスクリーン 作り方
    コメント(0)