
2013年01月31日
2013年01月30日
シムマスク
デビルビス マスキングステンシル
シムマスク SHIM-MASK
品番:SHIM-3
用途:塗装面のゴミ・ブツ除去時の保護
仕様:厚み50ミクロン
サイズ:120x120mm
材質「ステンレス(SUS304)」
入り数「3枚入り」
特徴:作業範囲を4種類の形状から選択可能
耐久性と防錆を考慮したステンレス製
カッターやグラインダーが直接使用可能
作業範囲以外の塗装面をに傷を付けません
厚み 50ミクロンだけあって超薄っす
↑塗装時のタレとしましょうや
ここにシムマスクをペタっとな
後はダストカットメタルやトレカット等で 自由に料理してくだされ。
3枚入りだが しょっぱなから3枚もイラネって方には
1枚から お売りしてますぜ。
メール便(配達記録あり・補償なし)の発送もいたしませう
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:32
│Comments(0)
2013年01月29日
エアロゴム
RI's-1 ライズ・ワン
RI-EG エアロ・ゴム

色は
ブラックとグレーの2色
サイズは
3mm x 20m と 5mm x 20m

横から見たらこんな感じ
RI-EG エアロ・ゴム

色は
ブラックとグレーの2色
サイズは
3mm x 20m と 5mm x 20m
横から見たらこんな感じ
Posted by 細田塗料株式会社 at
11:55
│Comments(0)
2013年01月28日
デントリペアツール
デントリペアツールの注文をいただきました。
注:ペイントレスデントリペア(PDR)とは、自動車の修理技術のひとつ。
車に出来たヘコミを板金塗装せずに、
裏から特殊工具で押し出して直す技術のことを言う。


使いこなすには結構 技術が必要です。
足が冷たいと思ったら

さすが安物 2ヶ月もちませんでした・・・・
注:ペイントレスデントリペア(PDR)とは、自動車の修理技術のひとつ。
車に出来たヘコミを板金塗装せずに、
裏から特殊工具で押し出して直す技術のことを言う。

使いこなすには結構 技術が必要です。
足が冷たいと思ったら
さすが安物 2ヶ月もちませんでした・・・・
タグ :デントリペア
Posted by 細田塗料株式会社 at
18:36
│Comments(0)
2013年01月27日
2013年01月26日
ローテーション
午後から時間が空いたので
減り気味だった営業車の
フロントタイヤ(4分山)と
リアタイヤ(6分山)と前後の交換をします。
ジャッキが1台しか無いので非常に面倒くさい・・・
まず夏タイヤ1本を

リアをジャッキアップしてリアタイヤと交換

いったんジャッキを降ろし、
今度はフロントを上げて、はずしたリアタイヤとフロントタイヤを交換

またジャッキを降ろし、今度はリアを上げて
リアについている夏タイヤを
はずしたフロントタイヤと交換。

もう片側残ってます・・・・
初詣の写真を見てたら

「零 zero」を思い出し、
今さらながら 「零 ~月蝕の仮面~」をプレイ

このシリーズは

どれも怖い・・・・

減り気味だった営業車の
フロントタイヤ(4分山)と
リアタイヤ(6分山)と前後の交換をします。
ジャッキが1台しか無いので非常に面倒くさい・・・
まず夏タイヤ1本を
リアをジャッキアップしてリアタイヤと交換
いったんジャッキを降ろし、
今度はフロントを上げて、はずしたリアタイヤとフロントタイヤを交換
またジャッキを降ろし、今度はリアを上げて
リアについている夏タイヤを
はずしたフロントタイヤと交換。
もう片側残ってます・・・・
初詣の写真を見てたら
「零 zero」を思い出し、
今さらながら 「零 ~月蝕の仮面~」をプレイ
このシリーズは
どれも怖い・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:24
│Comments(0)
2013年01月25日
2013年01月24日
タイマー交換
岩田 スプレーガン洗浄機 UG-3000B

故障したタイマーの交換です。
この裏側にあります。

これですね。

新品に交換します。

ちょっと手こずりましたが

交換完了


2万円超え・・・・
「BRAVE HEARTS 海猿」のBru-RayとDVDの比較です。
DLA-X75R 120インチで映してますが
左がブルーレイ
発色が良いくらいで画質はたいして変わらないような・・・・


故障したタイマーの交換です。
この裏側にあります。
これですね。
新品に交換します。
ちょっと手こずりましたが
交換完了
2万円超え・・・・
「BRAVE HEARTS 海猿」のBru-RayとDVDの比較です。
DLA-X75R 120インチで映してますが
左がブルーレイ
発色が良いくらいで画質はたいして変わらないような・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:59
│Comments(0)
2013年01月23日
ケルヒャー 集塵機
昨日、納品できなかった
ケルヒャー 業務用乾湿両用クリーナー NT 35/1 Tact 帯電防止
午後から納めてきました。

開封して組立てます。

今回は吸塵式サンダーに取り付けます。
パテ粉を吸うので
自動チリ落し、帯電防止があるこの機種にしました。

ケルヒャー 業務用乾湿両用クリーナー NT 35/1 Tact 帯電防止
午後から納めてきました。
開封して組立てます。
今回は吸塵式サンダーに取り付けます。
パテ粉を吸うので
自動チリ落し、帯電防止があるこの機種にしました。
Posted by 細田塗料株式会社 at
18:32
│Comments(0)
2013年01月22日
フィルター交換
今日の予定
① 7時30分にお客さんのとこ
② 8時にお客さんのとこ
③ 9時から塗装ブースのフィルター交換:午前中で終わる予定
④ 午後から 集塵機の納品
⑤ 納品が終わってから かほく~宝達志水町へ
②まではすんなり行きました。
で、③
天井フィルターの交換
この枠を全部 はずします。
28枚有ります・・・・・
はずし終わり
この時点で残り体力もう50%
なんと このフィルターがボンドでガッツリ接着してあります。
これを剥がすだけで1時間 嫌な予感・・・・
この枠に付いているスキマスポンジも全て ボンドでくっついています。
ボンド・・・ボンド・・・ボンド
ああ、もうしんどい
半分の14枚終わって12時になりました・・・休憩
で、13時再開
まだこれだけあります。
~ 途中省略 ~
やっと完成
終わってみれば17時20分
本日の営業は終了しました。
腕、足、腰、全てが痛いです。
おやすみなさい・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
19:15
│Comments(0)
2013年01月21日
今年もプラスワン
毎年恒例となっている
信濃機販(株)さんの 2013プラスワン&プレミアムセールが
今日から始まりました。
対象機種はこちら↓

プラスワン&プレミアム商品はこちら↓

久しぶりに2階に上がってプロジェクターで
「BRAVE HEARTS 海猿」 観てました。
Posted by 細田塗料株式会社 at
21:39
│Comments(0)
2013年01月20日
ラー油焼きそば&チョコバナナ
この前、作ったラー油は辛すぎたので
韓国産唐辛子のそれほど辛くないやつで作り直しました。
それを使った ラー油焼きそば
オイスターソースと相性バツグン めちゃくちゃ美味いっす。
チョコバナナを作ってみた
チョコを薄くコーティングするのが難しい・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
00:18
│Comments(0)
2013年01月19日
XAC-1
細田塗料は本日、営業していますが、
わたくしは今日も休みです。
1月が休みが多いなぁ
マイコンソフトのゲーミングデスク 「XAC-1」の予約が始まりました。


石川県だと送料込みで66000円か・・・・・・
わたくしは今日も休みです。
1月が休みが多いなぁ
マイコンソフトのゲーミングデスク 「XAC-1」の予約が始まりました。


石川県だと送料込みで66000円か・・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
10:56
│Comments(0)
2013年01月18日
BSR 2月号

月刊 ボデーショップレポート 2月号
特集は
Let's Check!接客術!
~間違いだらけの顧客対応~
別冊は
BPグランプリ2013&実演展示会 in OSAKA 特別号

北陸信越ブロックで優勝された 小松市の(有)オートモービレッジさんが出ています。
月刊ボデーショップレポート
年間購読料 14,700円(消費税込み・送料無料)
単月号価格 1,344円(本体 1,280円)
年間13冊(通常号12冊・増刊号1冊)
A4 変形版 約120ページ
Posted by 細田塗料株式会社 at
23:36
│Comments(0)
2013年01月17日
2013年01月16日
2013年01月15日
ツールカート
前回、紹介した スターのカタログに載っていた

ツールカートを2台 注文いただきました。

当然、未組み立ての状態で届きます。

もちろん組み立てはサービスですよ。

キャスターを含め、ボルト40箇所で固定するのでけっこう時間がかかります。
しかも寒い・・・・
残り1台・・・・

やっと完成。 2台で1時間以上かかりました。

キレイな黄色で目立ちますね。

ツールカートを2台 注文いただきました。
当然、未組み立ての状態で届きます。
もちろん組み立てはサービスですよ。
キャスターを含め、ボルト40箇所で固定するのでけっこう時間がかかります。
しかも寒い・・・・
残り1台・・・・
やっと完成。 2台で1時間以上かかりました。
キレイな黄色で目立ちますね。
Posted by 細田塗料株式会社 at
21:58
│Comments(0)
2013年01月14日
食べるラー油
久しぶりにラー油を作ってみた
材料
香味油をつくって
混ぜ合わせる
完成
韓国産唐辛子粉が
売ってなかったんで
七味唐辛子粉で代用
ちょっと辛すぎたかも・・・
十分、美味しいですけど
明らかに 既製品を買った方が安くつきます・・・
タグ :食べるラー油
Posted by 細田塗料株式会社 at
19:04
│Comments(0)
2013年01月13日
早起き
休みなのに5時に目が覚めたので

「遊星からの物体X ファーストコンタクト」を視聴
グロいのオンパレードです。



おなかすいた・・・・・・・・・
「遊星からの物体X ファーストコンタクト」を視聴
グロいのオンパレードです。
おなかすいた・・・・・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
06:30
│Comments(0)
2013年01月12日
DLA-X75R オートキャリブレーション 2回目

2台目のDLA-X75R
またオートキャリブレーションしなきゃいけません。
「トータルリコール」から
今回は環境設定もしたんですけど
ナチュラルより さらに赤味が強くなったような、、、
おかしい・・・
もういっかいやり直そう
結局、今日は一歩も家から出なかった・・・・
追加
環境設定のやり方が全然違っていたんでやり直し
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:20
│Comments(0)