
2013年05月31日
オイル交換
コンプレッサーオイルの交換
この機種は初めてです。
かなり古い機種。
オイルレベルゲージが無い・・・・・・
と思ったらこんなところにありました
1年以上 交換していなかったので
汚い・・・・
新しいオイルを
規定量まで入れて完了です。
Posted by 細田塗料株式会社 at
06:33
│Comments(0)
2013年05月30日
も~るシート
大塚刷毛製造(株)「も~るシート」

長さは46cm、幅は4.5cm、厚みは0.15mm。
切って使用した方が使いやすそうです。
何故このような商品を使うのでしょうか?
「モールとボディーの間を浮かせて(隙間を空け)奥まで
塗装を吹き込ませるために使用し、仕上がりを良くするためです。
おっと、こんな所にR2が
折り目が付いているので折り曲げて
フロントガラスとピラーのこの場所に
差し込んでテープで固定
こうすればモールで隠れている部分もキレイに塗装できます。
ドアの水切りモールのところも
水切りモールをはずさずに塗装できます。
他にも使い方は色々です。
大塚刷毛製造(株) も~るシート 200枚入り 1箱
Posted by 細田塗料株式会社 at
06:29
│Comments(0)
2013年05月29日
2013年05月28日
プロテクトマスカー
車体保護専用のマスカーテープ
塗膜に貼るなら安心の日本製
塗膜以外の傷をつけたくないところにも
弱粘着なので簡単に剥がせます。
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:56
│Comments(0)
2013年05月27日
暑い・・・・・
外は涼しいけど部屋が暑い・・・・・

スクリーンの裏に窓があったはず
ここは開かない

このカーテンを開けると

ここも封印・・・・

この部屋には窓が無い・・・・・
エアコン スイッチオン・・・・・
スクリーンの裏に窓があったはず
ここは開かない
このカーテンを開けると
ここも封印・・・・
この部屋には窓が無い・・・・・
エアコン スイッチオン・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:04
│Comments(0)
2013年05月26日
2013年05月25日
メガポテト
買ってみた

デカイ・・・・
フライドポテトで思い出した・・・
去年、フライドポテトばっかり作ってたときに買った
専用のカッターがあったのだ。。。。
ちょうど家にジャガイモもあったので
イモをセットして
上からザクッと
と こんな感じに切れました
あ~ でも揚げるの面倒くさくなってきたから明日にしよう。。。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:14
│Comments(0)
2013年05月24日
ギアミキサー修理
ギアミキサーから異音がするとのこと
動かしてみると確かにキーキー鳴ってます。

カバーをはずしてみると
ここらへんから キーキー
これかと思いましたが
どうもこのベアリングみたいです。
洗浄してグリスを塗りなおしたところ
直りました。よかったよかった。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:30
│Comments(0)
2013年05月23日
ダスト リムーブペン
パートナー B013PDR 「ダスト リムーブペン」
セット内容
ペン・・・1本
ニードル・・・10本
ペンにニードルを付けて
塗装中に付着したゴミ等を取り除きます。
あ~ 手が震える・・・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:24
│Comments(0)
2013年05月22日
スタッド溶接機納品
ヤシマ YS-30 スタッド溶接機 納品です。
これだけ別売なので取り付けます。
では動かしてみます。
大丈夫ですね。
ライス・ワン LED蛍光灯スタンド・・・・・見せに行った1軒目のお客さんのところで売れてしまいました。。。

Posted by 細田塗料株式会社 at
12:24
│Comments(0)
2013年05月21日
LEDスタンド
RI's-1 ライズ・ワン
LED蛍光灯スタンド RI-LED レッド 1
届いたので組み立ててみます。
縦にも
横にも
もちろんナナメにも・・・する人はあまりいませんけど・・・
↑ このバンクが
↑可動・角度調整出来るので
下から上に向けて照らしたり、
逆に上から下に向けて照らす事も出来ます。
点けてみます。
LEDなので蛍光灯に比べると断然 明るい(6000K)です。
長寿命(連続50000時間)
消費電力も蛍光灯の約4割。

しばらく車に積んでいます。
Posted by 細田塗料株式会社 at
21:33
│Comments(0)
2013年05月20日
BSR 6月号
1ヶ月経つのは早いですねぇ。。。。。。。。

月刊ボデーショップレポート
年間購読料 14,700円(消費税込み・送料無料)
単月号価格 1,344円(本体 1,280円)
年間13冊(通常号12冊・増刊号1冊)
A4 変形版 約120ページ
Posted by 細田塗料株式会社 at
23:01
│Comments(0)
2013年05月19日
ネギ
夕飯は どこかで見たような・・・

ネギてんこもりニンニク醤油パスタ

今日は午後から部屋にずっといたのでコレをプロジェクターで。。。


ビスタサイズなのでほんとは黒いの取らないといけないんですけど
面倒なのでこのまま
最初の10分間が好きです。
特にこのシーンとか。

今度は←→のグレーが気になりだした・・・・・・・・・

ネギてんこもりニンニク醤油パスタ
今日は午後から部屋にずっといたのでコレをプロジェクターで。。。

ビスタサイズなのでほんとは黒いの取らないといけないんですけど
面倒なのでこのまま
最初の10分間が好きです。
特にこのシーンとか。

今度は←→のグレーが気になりだした・・・・・・・・・

Posted by 細田塗料株式会社 at
19:49
│Comments(0)
2013年05月18日
タイヤ交換
スタッドレスタイヤがもう役目を果たさないくらい減ってたので
夏タイヤに替えずに はきつぶそうかと思ってましたが、、、
夏タイヤとしての限界も超えてきたので交換。。。
これはさすがにやばいです・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
12:17
│Comments(0)
2013年05月17日
2013年05月16日
2013年05月15日
作業灯修理
作業灯の蛍光灯 本体部分がもうダメダメです。
同じサイズの物が製造中止なので無理矢理つけるしかありません。
たまたま中古の本体があったので使える物だけ移植します。
電気関係はよくわからん・・・
あまりにも汚いんで塗ってみました。
暑いからもう乾いてます。
完成です。
はぁ・・・ついてよかった・・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
19:53
│Comments(0)
2013年05月14日
アングルポリッシャー
コンパクトツール 低速アングルポリッシャー MODEL.725
小さい物を磨く時に使うのでパッドは80mm仕様に変更しました。
バフも3種類とも注文いただきました。
1000~1500RPMの低回転です。
研磨する時の発熱を抑えられますので
バンパー等の樹脂パーツを磨くのに良いかと。
Posted by 細田塗料株式会社 at
18:22
│Comments(0)
2013年05月13日
ファイバースコープ
カラー液晶モニター付きファイバースコープ
注文いただきました。
いつもありがとうございます。
有限会社オートモービレッジ 本社
住所 : 石川県小松市北浅井町ろ130番地1
TEL : 0761-23-5285
FAX : 0761-23-5305
URL : http://www1a.biglobe.ne.jp/a-mobill/
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:17
│Comments(0)
2013年05月12日
ハイミロン②
ホームセンターで売ってました。

養生プランターだったかな? 1枚190円ほどでした。
軽いし、加工もしやすいので
これを2枚購入。
1枚物にすると さすがにでかいので2分割にして
ハイミロンを両面テープで貼り付け、
ぶら下げました。
とりあえず半分だけ

こんな感じ


良い感じで黒いです。
残り半分もつくります。
ハイミロンボード無し

ハイミロンボード有り

ビスタ見る時は はずすつもりですが・・・
はずさずにビスタサイズを見るとこうなります。
ボード有り:シネスコサイズにビスタの比率をあわせているので
縦横ともにかなり狭くなります。

ボード無し:フルサイズ やっぱこっちかな・・・

同じ距離からの画像ですけど
これだけ大きさが変わります。
養生プランターだったかな? 1枚190円ほどでした。
軽いし、加工もしやすいので
これを2枚購入。
1枚物にすると さすがにでかいので2分割にして
ハイミロンを両面テープで貼り付け、
ぶら下げました。
とりあえず半分だけ
こんな感じ


良い感じで黒いです。
残り半分もつくります。
ハイミロンボード無し
ハイミロンボード有り
ビスタ見る時は はずすつもりですが・・・
はずさずにビスタサイズを見るとこうなります。
ボード有り:シネスコサイズにビスタの比率をあわせているので
縦横ともにかなり狭くなります。
ボード無し:フルサイズ やっぱこっちかな・・・
同じ距離からの画像ですけど
これだけ大きさが変わります。
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:00
│Comments(0)