
2013年06月30日
サラウンドヘッドホン
SONY
7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン
MDR-DS7500
夜遅くだと隣近所にスピーカーの音が響くかと思い買ってみた。
思ってたよりもサラウンド感、低音もしっかり出てで良い感じです。
毎回、プロジェクターを起動するのも面倒なので
余ってたディスプレイを設置。
Posted by 細田塗料株式会社 at
06:04
│Comments(0)
2013年06月29日
スクリーン
前から気になっていたスクリーンのたわみ

原因のひとつは・・
上は大丈夫ですけど

下がぶつかってます。

で、切ってやった

スッキリ

たいして変わってない・・・・・

まぁ、前よりマシになったかな。。
原因のひとつは・・
上は大丈夫ですけど
下がぶつかってます。
で、切ってやった
スッキリ
たいして変わってない・・・・・
まぁ、前よりマシになったかな。。
Posted by 細田塗料株式会社 at
05:28
│Comments(0)
2013年06月28日
カタログ
いっぱい届いてます。
プロツールショップ


スターおもしろ商品ニュース7月号


無料配布中。。 お店にも置いてありますから。
プロツールショップ


スターおもしろ商品ニュース7月号


無料配布中。。 お店にも置いてありますから。
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:34
│Comments(0)
2013年06月27日
大阪マルテー祭①
大阪マルテー祭 開催決定!!


来年の話になりますけど
インテックス大阪にて
大阪マルテー祭が3月8日(土)、9日(日)の2日間で開催されます。

HW50ESのウリのひとつ
リアリティークリエーション :超解像処理
OFF


ON
OFF


ON


来年の話になりますけど
インテックス大阪にて
大阪マルテー祭が3月8日(土)、9日(日)の2日間で開催されます。
HW50ESのウリのひとつ
リアリティークリエーション :超解像処理
OFF
ON
OFF
ON
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:42
│Comments(0)
2013年06月26日
2段式缶スタンド
2段式角型缶スタンド
汚れてますけど普通に使えます。
シンナー16L缶を 2缶注文した方に差し上げます。
クリヤーでも良いですよ。
早いもの勝ちと言う事で。。
X75R
HW50ES
Posted by 細田塗料株式会社 at
05:23
│Comments(0)
2013年06月25日
全塗装
パッカー車(ゴミ収集車)全塗装分の塗料代の見積もりを頼まれました。。。。

さて 何キロあれば塗れるでしょうか?。
さて 何キロあれば塗れるでしょうか?。
Posted by 細田塗料株式会社 at
05:36
│Comments(0)
2013年06月24日
黄金塗膜
(株)ビッグ

黄金塗膜 お試しセット
黄金塗膜VSの小ボトル1本、
バフと吹き上げ用のクロスがセットで入っています。
これも1ケースでとってみた

お試しセットなので容量小さめ 価格も小さめですよ。



黄金塗膜 お試しセット
黄金塗膜VSの小ボトル1本、
バフと吹き上げ用のクロスがセットで入っています。
これも1ケースでとってみた
お試しセットなので容量小さめ 価格も小さめですよ。
Posted by 細田塗料株式会社 at
02:44
│Comments(0)
2013年06月23日
HW50ES 対 W1070 ②
HW50ES 対 W1070 ②














オマケ
X75R VS HW50ES
HW50ES


X75R
HW50ES


X75R
画像で見ると これだけの差?と思いますけど、
実際にスクリーン前で見ると立体感、精細感、空気感
全てにおいてX75Rの映像はすさまじいです。
オマケ
X75R VS HW50ES
HW50ES
X75R
HW50ES
X75R
画像で見ると これだけの差?と思いますけど、
実際にスクリーン前で見ると立体感、精細感、空気感
全てにおいてX75Rの映像はすさまじいです。
Posted by 細田塗料株式会社 at
17:07
│Comments(0)
2013年06月23日
HW50ES 対 W1070 ①
SONY VPL-HW50ES

X75Rに比べると ちょっと小さくて軽い。

設置もかんたん。やっぱレンズシフトがあると楽ですねぇ。

HW50ES VS W1070
どちらもsuper hivi castで調整してあります。
50ESの方はリアリティークリエーションONです。














X75Rに比べると ちょっと小さくて軽い。
設置もかんたん。やっぱレンズシフトがあると楽ですねぇ。
HW50ES VS W1070
どちらもsuper hivi castで調整してあります。
50ESの方はリアリティークリエーションONです。
Posted by 細田塗料株式会社 at
15:01
│Comments(0)
2013年06月23日
W1070 対 H6510BD ②
違いがほとんどわからないんでX75Rも入れてみた
6510BD



6510BD



6510BD



H6510BD



H6510BD



H6510BD



6510BD



6510BD



6510BD



H6510BD



H6510BD



H6510BD



Posted by 細田塗料株式会社 at
05:55
│Comments(0)
2013年06月22日
W1070 対 H6510BD ①
BenQ W1070

早速、天吊り

Acer H6510BDと比べてみる

BenQ W1070
最大輝度 2000 ルーメン
コントラスト比 10000 :1
アスペクト比*1 16:9
パネルタイプ*2 DLP
パネル画素数 1920x1080
対応解像度規格 VGA~フルHD
最大表示色 10億7000万色
騒音レベル 33 dB
Acer H6510BD
最大輝度 3000 ルーメン
コントラスト比 10000 :1
アスペクト比*1 16:9
パネルタイプ*2 DLP
パネル画素数 1920x1080
対応解像度規格 VGA~WUXGA
最大表示色 10億7000万色
騒音レベル 32 dB












全然 わかんね・・・
早速、天吊り
Acer H6510BDと比べてみる
BenQ W1070
最大輝度 2000 ルーメン
コントラスト比 10000 :1
アスペクト比*1 16:9
パネルタイプ*2 DLP
パネル画素数 1920x1080
対応解像度規格 VGA~フルHD
最大表示色 10億7000万色
騒音レベル 33 dB
Acer H6510BD
最大輝度 3000 ルーメン
コントラスト比 10000 :1
アスペクト比*1 16:9
パネルタイプ*2 DLP
パネル画素数 1920x1080
対応解像度規格 VGA~WUXGA
最大表示色 10億7000万色
騒音レベル 32 dB












全然 わかんね・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
00:04
│Comments(0)
2013年06月21日
2013年06月20日
BSR 7月号
もう7月号・・・・

月刊ボデーショップレポート
年間購読料 14,700円(消費税込み・送料無料)
単月号価格 1,344円(本体 1,280円)
年間13冊(通常号12冊・増刊号1冊)
A4 変形版 約120ページ
ガンスモーク 6面ボス やっと倒せました。
300回ほど死んでます。

この先どんだけキツイのかと思ってたけど7面、8面はあっさりクリア。
今、9面のこいつで苦戦中・・・



月刊ボデーショップレポート
年間購読料 14,700円(消費税込み・送料無料)
単月号価格 1,344円(本体 1,280円)
年間13冊(通常号12冊・増刊号1冊)
A4 変形版 約120ページ
ガンスモーク 6面ボス やっと倒せました。
300回ほど死んでます。
この先どんだけキツイのかと思ってたけど7面、8面はあっさりクリア。
今、9面のこいつで苦戦中・・・

Posted by 細田塗料株式会社 at
21:03
│Comments(0)
2013年06月19日
リークストップ
リークストップ PLS-60KIJ
エアコンのクーラーガスの漏れ止め剤と注入器のセットです。
蛍光剤配合なので漏れ検知も出来ます。
普段は塗装関係の物しか売ってないので
こんな商品があるのは知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
有限会社オートモービレッジ 本社
住所 : 石川県小松市北浅井町ろ130番地1
TEL : 0761-23-5285
FAX : 0761-23-5305
URL : http://www1a.biglobe.ne.jp/a-mobill/
月曜から 昔なつかしいガンスモークをやってます。

6面ボスでハマり中。

コイツの3wayに広がるショットで何度死んだ事か・・雑魚も相当にウザい・・
死ぬと途中まで戻される・・・・

100回ほど死んでますよ。
心が折れそう。。。。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:10
│Comments(0)
2013年06月18日
ハンダクン・ライト
以前、紹介した ハンダクン・ライト

昨日、スポット溶接機を買っていただいたお客さんに
これも購入してもらいました。
先端のチップが特殊コーティングされたコテと

専用スライドハンマーと

専用の糸ハンダ線。

スポット溶接機とあわせると1000es買えそう・・


昨日、スポット溶接機を買っていただいたお客さんに
これも購入してもらいました。
先端のチップが特殊コーティングされたコテと
専用スライドハンマーと
専用の糸ハンダ線。
スポット溶接機とあわせると1000es買えそう・・

Posted by 細田塗料株式会社 at
07:10
│Comments(0)
2013年06月17日
スポット溶接機
ヤシマ スポット溶接機 YSI-20D Ver.2 水冷ユニット付き
これを10時に納品。
13時30分 ~ 湊にあるお客さんの所で打ち合わせ
14時 ~ 小松~加賀まで。
終わったのが19時過ぎ・・・・
帰る体力もなく、、、直帰しました。。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:00
│Comments(0)
2013年06月16日
2013年06月15日
2013年06月14日
ポケラチェ
信濃機販 ポケットラチェット 9.5mm角 SI-1108P 世界最小
1000台限定のオールブラックモデルです。
限定モデルですので注文はお早めに。。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:55
│Comments(0)
2013年06月13日
エナトロンクリーン
車のサイドバイザーにこびり付いた両面テープ跡
取るのが大変です。
このエナトロンクリーンを
ハケで塗って待つこと5~10分(夏の場合ね)
キレイに取れました。
オススメです。
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:39
│Comments(0)