
2012年07月11日
ソフトエアホースセット
ワタベコーポレーション
超軽量カプラー付き ソフトエアホース セット
内径6.5mm 長さ10メートル
このカプラーが かなり軽いので塗装用エアホースとして使うと
スプレーガンを持つのが楽になりますよ。
Posted by 細田塗料株式会社 at
00:02
│Comments(0)
2012年07月10日
修理
スタッドの調子が悪い

電源のコネクタを見ると

配線がちぎれかかってます。
かなりボロくなっていたので修理ついでに新品に交換しました。

電源のコネクタを見ると
配線がちぎれかかってます。
かなりボロくなっていたので修理ついでに新品に交換しました。
Posted by 細田塗料株式会社 at
05:50
│Comments(0)
2012年07月09日
ミニ・メカソー
信濃機販 ミニ・メカソー SI-4740

ノンストップメカニズムでエンストなし
ストロークは たったの5mm
狭い場所での切断に最適
世界最小・本体寸法 148mm

今週は このデモ機で営業にまわります。

ノンストップメカニズムでエンストなし
ストロークは たったの5mm
狭い場所での切断に最適
世界最小・本体寸法 148mm
今週は このデモ機で営業にまわります。
Posted by 細田塗料株式会社 at
00:01
│Comments(0)
2012年07月08日
2012年07月07日
フッ素樹脂コーティング
クリスタルプロセス
フッ素樹脂コーティング剤 CP510F

この中古車を磨くのに使います。

近くで見ると水垢がひどいです。
シリコンが入っているので塗装場の近くでは使用できません。
フッ素樹脂コーティング剤 CP510F
この中古車を磨くのに使います。
近くで見ると水垢がひどいです。
シリコンが入っているので塗装場の近くでは使用できません。
Posted by 細田塗料株式会社 at
21:56
│Comments(0)
2012年07月06日
スイッチ交換
サンコーパンチ
スイッチの調子が悪いとの事

この銅板のような部分の接触が悪いみたいです。

安い部品なので調整ついでに新品に交換しました。

スイッチの調子が悪いとの事
この銅板のような部分の接触が悪いみたいです。
安い部品なので調整ついでに新品に交換しました。
Posted by 細田塗料株式会社 at
05:45
│Comments(0)
2012年07月05日
2012年07月05日
オイル交換
コンプレッサー
1年以上オイル交換していませんでした。



オイルを抜いています。

かなり汚れてました・・・・

完了です。

オイルは半年に1回交換するのが理想的です。
1年以上オイル交換していませんでした。
オイルを抜いています。
かなり汚れてました・・・・
完了です。
オイルは半年に1回交換するのが理想的です。
Posted by 細田塗料株式会社 at
21:28
│Comments(0)
2012年07月04日
レクサス 9K4 マットブラック
レクサス LFAにマットブラック(9K4)が採用されました。

ツヤ消し仕上げなので
・ツヤが出るので基本的に磨けない
・当然、ツヤの出るワックス、コーティングもダメ
・補修はボカせないからブロック塗装のみ
ブースが無いと塗れないでしょうねぇ・・・・
まぁ、一般のボディーショップには まずこの手の車は
入庫しないと思いますけど・・・

ツヤ消し仕上げなので
・ツヤが出るので基本的に磨けない
・当然、ツヤの出るワックス、コーティングもダメ
・補修はボカせないからブロック塗装のみ
ブースが無いと塗れないでしょうねぇ・・・・
まぁ、一般のボディーショップには まずこの手の車は
入庫しないと思いますけど・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
20:43
│Comments(0)
2012年07月03日
カプラ
思い込みから またカプラ間違い・・・
会社の近くでよかった
リビング用にブルーレイレコーダー買いました。
ブルーレイレコーダーっていつの間にか すごく安くなったんですねぇ
余ったDVDレコーダーは自室へ
さらにリモコン増えました・・・
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:25
│Comments(0)
2012年07月02日
2012年07月01日
3Dアースシャワー
嫁がこんな物を買ってきました。
3Dアースシャワー
節水効果 最大50% 当社比
で、交換してみた
朝のシャワーで使ってみよう。
Posted by 細田塗料株式会社 at
22:54
│Comments(0)